一流シェフ参加数日本一の
レシピ動画サービス
トップ
すべてのレシピ
ショコラのフィナンシェ
(8cm×4cmのフィナンシェ型 20個分)
卵白
卵Mサイズ3個分
120g
アーモンドパウダー
100g
ココアパウダー(無糖)
12g
ベーキングパウダー
0.5g
発酵無塩バター
無塩バターでも可
100g
グラニュー糖
100g
薄力粉
20g
料理を楽しむにあたって
生地作り(Step.1)
1.
ボウルにザルをのせ、薄力粉・アーモンドパウダーをふるう
粉類をふるうことで生地が均等に混ざる
アーモンドパウダーを使用することで、風味とコクがでる
再生位置を移動
2.
ココアパウダーとベーキングパウダーを加えてふるい、よく混ぜる
再生位置を移動
3.
グラニュー糖を加え混ぜる
再生位置を移動
4.
ボウルにバターを入れ、沸かした鍋で湯煎する
電子レンジでバターを2~3分温めると、溶かしバターが作れる
焦がしバターだとココアパウダーの苦みがでるため、溶かしバターを使用
再生位置を移動
生地作り(Step.2)
5.
沸かした鍋で軽く湯煎しながら、泡立て器で混ぜる
湯煎することでココアパウダーの油分と粉類が乳化する
再生位置を移動
6.
温かい溶かしバターを加え混ぜる
コクがあり旨味や香りがある、発酵バターを使用
溶かしバターは分離しないよう、少しずつ加える
再生位置を移動
7.
生地を人肌程度の温度にしながら混ぜる
温かい状態で生地を混ぜることで、焼き上がりで表面が割れる
ローストしたナッツ類を入れるのもおすすめ
再生位置を移動
8.
油が浮くことなく完全に混ざり切ったら生地の完成
生地を落ち着かせるため、常温で10分程度置いておく
再生位置を移動
焼く
9.
生地を再度混ぜ合わせ、絞り袋に入れる
再生位置を移動
10.
型にオイルスプレーをかけ、型の8分目を目安に生地を流す
オイルスプレーがない場合は、溶かしたバターを型に塗ることで代用できる
再生位置を移動
11.
240度に予熱したオーブンの上段で5分程度焼く
再生位置を移動
盛り付け
12.
焼きあがったら熱いうちに型から外す
再生位置を移動
13.
お皿やギフトボックスに詰めて完成
【豆知識】ショコラはフランス語です。綴りは「chocolat」と書きます。 チョコレートをフランス語で言うとショコラになるんです☆
|
|
|
|
|
|
|
|
©︎ 2022 MIGホールディングス株式会社